CoPainterの出力レイヤーが変わってた
CoPainterで出力されるレイヤーが変わってた~!!
以前の様子はこちら↓
出力してみた画像

最初はnormalだけだったのに、strictが生まれ、normal+線画(真ん中)が生まれ、strictは…無くなったのかな?前はstrictとnormalは結構仕上がりが違ったんですが、今並べてみると同じになってますね。
normalだと色味が変わっちゃうってことで、色味が変わらないstrictが追加されたはずですが、normalでも色味がほぼ変わらなくなったので合体(?)したのかもしれないですね。
「線画を分ける」は線画を分けた部分が上手く塗りつぶされてないのですが、多分そのうちいい感じに改善されるでしょう。
レイヤー構成がシンプルになってる
で、「線画、下塗りを分ける」のレイヤーを見ていきます。
以前は線画と下塗りの他に、暗い部分2枚、明るい部分2枚、という構成でした。
今は線画、下塗り、暗い部分1枚、明るい部分1枚、になってる!


以前と今とどちらがいいか
前の構成と今のとどっちがいいんでしょうね~。正直あまり活用できてないのでわかりません。
でもこのレイヤーが分かれてること自体はすごくいいと思うんですよね。
見慣れないので最初は「ウワッ…これをどうしたらいいんだ…」という感じだと思うんですけど。

たとえば、ダウンロードままだとこの状態なんですけど…

こういう感じで影色を簡単に変えられるし。

同じように明るいところも変えられる。
もちろんもっと細かく調整してもいいし、触ってみると楽しいと思います。
おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません